オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 高槻市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2008年11月16日

今日は滋賀県(栗東~水口~信楽~大津)です!!

ここのところ良く滋賀県に出かけているように思いますが、今日も栗東にある雑貨屋さん(BABY ROSE)を目指してお出かけしました!!この雑貨屋さんは、自宅ショップで1ヶ月に1日程だけ営業されています。
通常は平日に営業されているのであきらめていましたが、たまたま今日、営業していることをブログで知り、急きょ昨日、ブログに投稿して場所をお聞きして出かけました。(ここは、場所は栗東としか公にしていません。)
場所を聞いていたのに少し迷ってしまって、近くで20分程ウロウロ!!
お洒落なお店(お宅)で素敵な雰囲気をかもし出していました!!




本当に可愛い素敵な雑貨が低価格で販売されていて、店主の方も本当に柔らかい物腰でかわいい素敵な方でした!!
クリスマスモード満載の素敵な中から迷いに迷いこんな雑貨を買いました!!



 BABY ROSE  http://zakkababyrose.shiga-saku.net/

その近くにも素敵なお店がありました。(最初はここと間違えました!!)
ここはお店として常時営業されているようですが、どちらかというと婦人服がメインのお店でした!!
普通の自宅のようにキッチン・ランドリーとその中に商品がディスプレーされています。奥様心をそそられるようです!!
このような、お洒落なショップが増えてきましたね!!



そんなこんなしているうちにお昼です!!
昼ごはんを今日は水口にあるDINNING CAFE 「TAKUMIYA」と言うお店に行くことにしました。
栗東ICから新名神を通って信楽ICで下車!!国道407号線を通って水口へ!!
ここは最近得意のルートになってしまいました!!

空いている新名神

時間は12時半頃になっていて空腹もピークに!!
旅籠町(昔、宿場まちだったようです!!)

いよいよ到着!!



どうです?エエ感じのお店でしょ!?
僕たちが入ったときは1組(4人)のお客さんがいてはりましたが、帰るときにはもう一杯になって良いタイミングで入れて良かったなぁ~!!って嫁さんと話してました。
さて、注文したのは!?(お店のオススメ料理を聞いて・・・)

松坂豚のカツレツランチ(これは僕が注文)
松坂豚のカツとじランチ(こちらは嫁さんが注文)

松坂牛は有名やけど松坂豚って初めて聞きました!!
しかし、これが美味しい!!ほんまに美味しい!!料理の味付けも良いのかもしれませんが、豚がとてもジューシーで美味しい!!またプチ感動してしまいました!!
もう、お腹が一杯!!(本当はこの前、大感動したラーメン屋さんが近くなので、それも食べたかったのですが、ムリ!ムリ!)

それから、また来た道を通って今度は信楽を通って(山野草とお茶をGET!)大津にある「絲結(しゆう)」というお店に!!
ここは染織作家の方が古民家を移築して工房とギャラリーとを開設してランチと喫茶もできるほっこりとした場所にされました!!
最近、大石バイパスという広い道ができたのですが、大津といっても完全に山の中のお店です!!





さて、ここでいただいたデザート!!
 白玉あずき
 白玉ぜんざい

今日は、雨まじりでどうなるかな~と思いながらのお出かけでしたが、新発見ばかりでどのお店も開設された方のおもいがいっぱい詰まった場所でした!!僕たちも幸せな、やさしい、ゆったりとした気持ちになった一日となりました。
まだまだ、これからも探しておでかけしま~すニコニコ






  


Posted by kei at 20:45Comments(0)