2008年03月23日
今日は上賀茂神社~北山
天気予報が昼から下り坂ということでしたが、親孝行第二弾!!上賀茂神社の手づくり市におじいちゃん、おばあちゃんと4人で出かけました!!
家を8時半頃出て上賀茂神社には9時半前に到着しました。
ここの手づくり市も宣伝されてきたので、随分、お客さんが増えてきたみたいです!!


この前もブログでここの様子は掲載したので、今回は写メりませんでした!!
今日は、じっちゃん、ばっちゃんが張り切って色々なものを買いまくり!!誰かとめてくれ~!!
今日の戦利品の一部を紹介しておきます!!(ぼくたちのものだけです。)

手前の木の破片のようなものは、箸置きです。(5ヶでなななんと200円也ぃ~!!安ぅ~!!)
その後ろにあるのが、「やきもち」と「手づくりクッキー」そして、右後ろにあるのが、アクセサリー掛けとアクセサリー3点、
その後ろに盛ってあるのが、パンです!!(ここのパンはいつも大行列です!!)
その横にあるのが、花粉症に良く効く「べにふうき」というお茶葉です!!飲んで2・3分すると鼻がす~っとするから不思議!!
花粉症の人、お試しあれ!!

今日買った桜の木を使って作った台です!!
上に飾ってあるのは、あと一息で咲きそうなコケ球の「山桜」(これは昨年、北山の「INOBUN」という店で買ったものですが、
年越しをして今年も花をつけてくれました!!
境内をお参りして11時頃までブラブラと見ていましたが、僕達が帰る頃には駐車場が満車で30台近く待っていました!!
もし、来るんだったらやはり9時までには入る必要がありそうです!!(この前、智恩寺で大変な目にあいましたから・・・)
それから、北山にある「天使のカフェ」というお店にお昼ご飯を食べに行きました!!
ここは2回目なんですが、僕とした事がうっかり外観を撮り忘れてしまいました!!
変わりにHPをみてください!! (そういえばこの間、「なるとも」で千鳥が取材してました!!)
http://www.tenshino-cafe.com/
ここは、野菜を地下室で蛍光灯と水耕栽培で作ってはるんですよ!!100%無農薬・無菌とても癖がなく美味しい野菜です!!酸性雨・大気汚染・・・を考えると何年後かにはこれが当たり前になるのかな??
オードブル
スープ
ひかり野菜
メイン1
3人はこのパスタを選択しました!!
メイン2
これはおじいちゃんが選択した魚(鯛)料理です!!
デザート
これにパンとコーヒーがついて3000円でした!!ひかり野菜はおかわり自由です。オリーブオイルでいただきました。どれも味は美味しいのですが、パスタは量が多すぎて全部食べきれませんでした!!昔は大好きだったのですが、年のせいかクリーム系はちょっと厳しくなってま~す!!
途中でバンドのメンバーのKENちゃんから電話があり、彼の上の子の大学の卒業式があり、終わったので上賀茂神社の手づくり市に居るとのこと!!ちょっとの差で会えませんでした!!KENちゃん!!残念でした!!また一緒に行きましょうネ!!それから、大くん、ご卒業おめでとう!!よろしくお伝えください!!
戦利品に登場させませんでしたが、実は手づくり市で「トマト」と「スモークチキン」と「若狭カレイの干物」を天使のカフェで「ひかり野菜」を買いました!!トマトは絶品!!また買いに行きたいな~

それを使って嫁さんが晩ご飯用に作ってくれました!!

今日の晩ご飯!!美味しくいただきました!!感謝!!
家を8時半頃出て上賀茂神社には9時半前に到着しました。
ここの手づくり市も宣伝されてきたので、随分、お客さんが増えてきたみたいです!!


この前もブログでここの様子は掲載したので、今回は写メりませんでした!!
今日は、じっちゃん、ばっちゃんが張り切って色々なものを買いまくり!!誰かとめてくれ~!!
今日の戦利品の一部を紹介しておきます!!(ぼくたちのものだけです。)

手前の木の破片のようなものは、箸置きです。(5ヶでなななんと200円也ぃ~!!安ぅ~!!)
その後ろにあるのが、「やきもち」と「手づくりクッキー」そして、右後ろにあるのが、アクセサリー掛けとアクセサリー3点、
その後ろに盛ってあるのが、パンです!!(ここのパンはいつも大行列です!!)
その横にあるのが、花粉症に良く効く「べにふうき」というお茶葉です!!飲んで2・3分すると鼻がす~っとするから不思議!!
花粉症の人、お試しあれ!!

今日買った桜の木を使って作った台です!!
上に飾ってあるのは、あと一息で咲きそうなコケ球の「山桜」(これは昨年、北山の「INOBUN」という店で買ったものですが、
年越しをして今年も花をつけてくれました!!

境内をお参りして11時頃までブラブラと見ていましたが、僕達が帰る頃には駐車場が満車で30台近く待っていました!!
もし、来るんだったらやはり9時までには入る必要がありそうです!!(この前、智恩寺で大変な目にあいましたから・・・)
それから、北山にある「天使のカフェ」というお店にお昼ご飯を食べに行きました!!
ここは2回目なんですが、僕とした事がうっかり外観を撮り忘れてしまいました!!
変わりにHPをみてください!! (そういえばこの間、「なるとも」で千鳥が取材してました!!)
http://www.tenshino-cafe.com/
ここは、野菜を地下室で蛍光灯と水耕栽培で作ってはるんですよ!!100%無農薬・無菌とても癖がなく美味しい野菜です!!酸性雨・大気汚染・・・を考えると何年後かにはこれが当たり前になるのかな??




3人はこのパスタを選択しました!!

これはおじいちゃんが選択した魚(鯛)料理です!!

これにパンとコーヒーがついて3000円でした!!ひかり野菜はおかわり自由です。オリーブオイルでいただきました。どれも味は美味しいのですが、パスタは量が多すぎて全部食べきれませんでした!!昔は大好きだったのですが、年のせいかクリーム系はちょっと厳しくなってま~す!!

途中でバンドのメンバーのKENちゃんから電話があり、彼の上の子の大学の卒業式があり、終わったので上賀茂神社の手づくり市に居るとのこと!!ちょっとの差で会えませんでした!!KENちゃん!!残念でした!!また一緒に行きましょうネ!!それから、大くん、ご卒業おめでとう!!よろしくお伝えください!!
戦利品に登場させませんでしたが、実は手づくり市で「トマト」と「スモークチキン」と「若狭カレイの干物」を天使のカフェで「ひかり野菜」を買いました!!トマトは絶品!!また買いに行きたいな~

それを使って嫁さんが晩ご飯用に作ってくれました!!

今日の晩ご飯!!美味しくいただきました!!感謝!!
Posted by kei at
19:21
│Comments(2)